NOVO7 Fire 0907qm からつくったおまけ

先日のおまけの 0907qm バージョンです。 qm バージョンですので tm の方は使用できません。


(直接リンクはできるだけおやめ下さい)

追記
なんか壊れてたので上げ直しました。

注意事項など

フルマーケット化・フラッシュの動作くらいの確認はしていますが、当然無保証ですし、アップデートによってなにかトラブルがあっても責任は持ちません。また、バグレポートは歓迎いたしますが、私自身が現在 0921qm をメインで使用しているため、よほどのバグでない限り 0907qm バージョンは修正されないと思いますのでご了承下さい。

オリジナルからの変更点は 0921qm とほぼ一緒です。変えたのは太字のところくらい。リカバリーモードから update zip で導入して下さい。

  • deodex 化と ZipAlign
  • 不要なアプリの削除
  • 日本語化
    • 日本語フォント導入
    • 地域と言語の初期設定を日本に
  • Google Apps 導入
  • フルマーケット化
    • ギャラタブ(10/1修正)銀河Siiに偽装されますので注意
  • 日本語入力 (iWnn) 導入
  • /system/xbin/ 配下のプログラムの更新等々
    • wireless-tools と iperf と bashsqlite3(新規)
    • su (更新、Superuser/SuperSU は入れてないので自分でマーケットからどうぞ)
    • busybox (更新)
  • init.d 簡易対応
    • /system/etc/init.d/ 配下にシェルを置けば起動時に実行します…多分 (未検証)
  • Realtek 8192cu 用ドライバ導入
    • /system/lib/modules/ にあります
    • resource busy で rmmod が効きませんのでご注意…仕様?
  • バッテリーアイコン 100 段階表示
  • ホームキーをメニューに割り当て


なお現在判明している限りで、 0907qm/0921qm ともに、以下の制限があります。

  • 端末初期設定画面でキーボード入力がでません。ので、次へとか後でとか押して抜けて下さい。その後、設定→言語と入力から、デフォルトのキーボードと入力方法を設定してやれば出るようになります。
  • CIFS は使えません。公式ベースの CFW では共通です。
    • ちゃんとコンパイルしたモジュールを持ってくれば使えなくもないようです。

0921qm

こちらは 0921qm バージョンです。(再掲)


PC と USB 接続して USB-Burning-Tool を使用して導入して下さい。

0921→0907は簡単だけど…

0907 から 0921 に戻そうとすると Burning Tool 使わないとダメなのね…めんどくさっ! でもって wipe media しないとダメですね。