2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

DLNAサーバ

Mediatomb は REGZA から認識されない…散々ネットで見てたけど本当だったんだ! ということで新たな獲物を探索中。 Twonky TwonkyMediaServer とやらを入れてみたら REGZA からも認識はしてくれた。 インストールはこうしただけ。 Loading... からマニュアル…

と思ったら

PC TV

こんな感じでできた。なんだったんだろう…もうちょっといじってみる。 [global] dos charset = CP932 unix charset = UTF-8 $ locale LANG="ja_JP.UTF-8" LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8" LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8" LC_TIME="ja_JP.UTF-8" LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8" …

REGZAの共有の文字コードメモ 続き

PC TV

こんな感じにしたら日本語ファイルがそのまま見られたけど、これって根本的な解決にはならんね。 Linux 側のファイル名が cp932 でコーディングされている convmv -f utf-8 -t cp932 ファイル名 --notest とかやった smb.conf で『unix charset = CP932』と…

REGZAの共有の文字コードメモ

PC TV

PC側がWindowsの場合 日本語ファイルも普通に読める REGZAから日本語フォルダも作れる PC側がLinux (samba) の場合 dos charset の値に関わらずバケラッタ。 値を変えると微妙に化け具合は変わる。 日本語フォルダは作ろうとすると失敗する。英数ならOK。 な…

今日のときメモ4さん

皐月先輩に手を出してみた。テストで10位くらいでも「今回のテスト、残念だったわね」とか、なんか凶悪なんですけど…。しかし、2の華澄さんほどの難易度じゃないな、うん。 と思ってりずみんにも手を出していたら、エンディングは音楽室でした、まる。最後に…

37Z9000でLAN上のHDDを認識する

PC TV

なんてことはない。samba 使っているだけのようだ。ユーザIDとパスワードいれたら、いつも立ち上がっている Gentoo の共有をさがして表示してくれた。録画はもうこれだけで出来るみたい…どんなフォーマットのファイルなら再生可能なのか、そこまではまだ調べ…

37Z9000でLAN上のデータを再生

PC TV

ちょっと触ってみたけど、拡張子TS (中身も) のファイルは再生できた。ただ、日本語のファイルが化けた。サーバ上のコードセットが ja_JP.utf8 で、samba で特にいじってないので、多分 UTF-8 なんだけど、これは smb.conf とかで「 dos charset = CP932 」…

近況

マシンが壊れた Northwood な Pentium4 を搭載したマシン (メイン) が壊れた。 旧型もいいところなのでいい加減買い換えたいのだが、静音がいいなとか考えるととっても迷う。だって 3D のネトゲもやりたいんですものw TV買った 東芝さんちの 37Z9000 。綺麗…

また思い出したように

更新してみる。