ブートログをとる

そういえばブートログってどこにあるんだろうと思って探したらなかった。ちなみにこの場合のブートログってこういうやつ。

 * Checking all filesystems ...
gen_boot: clean, 44/52208 files, 23507/208812 blocks                 [ ok ]
 * Mounting local filesystems ...                                    [ ok ]
 * Mounting USB device filesystem (usbfs) ...                        [ ok ]
 * Activating (possible) swap ...                                    [ ok ]
 * Setting up dm-crypt mappings ...                                  [ ok ]
 * Setting system clock using the hardware clock [Local Time] ...    [ ok ]
 * Configuring kernel parameters ...                                 [ ok ]
 * Cleaning /var/lock, /var/run ...                                  [ ok ]

ググってみると他のディストリでは普通に取得できるけど、 Gentoo ではちょっと面倒くさいとか書いてる。もう少し調べてみるとこんな記事に行き着いた。


この記事の中段やや下のほうにこんなのがある。

5. Tips and tricks


ブートメッセージのログを取る

ということでやってみた。


/etc/conf.d/rc を編集

RC_BOOTLOG="yes"


app-admin/showconsole を入れる

$ sudo emerge -v showconsole


再起動してみる

$ sudo reboot


すると、再起動後からは /var/log/boot.msg なるファイルが出来ている。中身は確かにブートログだけど、想定したものよりだいぶ簡略化されているような…ま、いっか。

なお、 /etc/conf.d/rc の中のコメント文を読む限り、「ブートスプラッシュを使っているとうまくとれないかも」みたいなことが書いてある。また、 baselayout のバージョンによってもダメらしいし、 openrc を使っているとこれまた方法は変わってくるようだ。…何のことだかよくわかんないけどw

そういや、 openrc ってのは sabayon で使ってた気がする。