HDUS関連のリリース3つ

Petit地デジ 0.05

0.05

  • EpgDataCap.dllを使用して番組タイトル名を取得するようにした (右クリックメニューに「チャンネル情報」を追加)
  • プレイヤーウインドウに番組名を表示するように変更 (※スキン作成時に2ライン分の表示領域を作成する必要有り)
  • アバウトダイアログを追加
  • 音声設定のメニューのチェックが正常に付かない問題を修正

添付のreadme.txtより

EpgDataCap_Bon 人柱8.40に同梱のEpgDataCap.dllを使用して、早速やってみました。

メモ
Readme には書いてありませんが、EpgDataCap.dll は EpgDataCap_Bon に入っています。EpgDataCap_Bon はhttp://2sen.dip.jp/friio/Friioアップローダにあります。


あー、こりゃぁいいですねぇ。一番最初にチャンネルをあわせた瞬間はEPGデータを持ってないため番組タイトルまでは表示されませんが、一度あわせてしまえばチャンネル情報を選択するなりすればch番号と番組タイトルが表示されます。んー、細かいところだけど便利!

ところで、うちの環境では相変わらずビットマップでのスクリーンキャプチャができません。内蔵カードリーダを使用していないのと、ドライバパッチが異なる (YN_JP+XOR+カードリーダーパッチ) を使用しているという違いはあるにせよ、JPEGだとOKでビットマップだとNGってのはなんでだろう? まぁJPEGでいいんですけどね…うちだけなのかしら。

HDUSTest ver.0.4.4

ver.0.4.4

  • タイトルバーに局名を表示するようにした
  • リモコンで音量とチャンネル以外はキーリピートが効かないようにした
  • ホイールでのチャンネル切り替えの待ち時間を指定できるようにした
  • 新ドライバの場合は自前で計算したビットレートを表示するようにした
  • 設定ダイアログで OK された時に設定を保存するようにした
  • キャプチャ画像の大きさの設定を保存するようにした
  • 起動時にステータスバーにトレースメッセージを表示するようにした
  • クライアントエッジを外せるようにした
  • ホイールのチャンネル切り替えを逆順にする設定ができなかった不具合を修正
  • その他微修正

添付のHDUSTest.txtより

Petitに続き、こちらもアップデートが来ました。さっそく使ってみます。


Readmeに書いてあるのですが、実際に使ってみてわかったところ。

  • 起動時に現在何の処理をおこなっているか (チューナを開いています等) 表示されるようになった
  • タイトルバーに局名が表示されるようになった
  • EpgDataCap.dll を同じディレクトリに置いていれば番組タイトルもタイトルバーに表示されるようになった
  • OSDのチャンネル表示に局名が表示されるようになった
  • 設定ダイアログで OK を押せば設定が保存されるようになり、従来必要であったエラーで落ちたときの再設定が不要になった
  • 新ドライバ使用時、受信レベル (db) とビットレート (Mbps) を両方表示してくれるようになった
  • チャンネル切り替えの待ち時間を設定できるようになっていた
  • 映像表示部を窪ませる設定ができるようになっていた (クライアントエッジを外す設定)

ざっと自分が使う範囲で明らかな違いがわかったのはこのあたりでした。OSD表示に局名が表示されるようになったのは、心なしかOSD表示が大きくなった感じがしてありがたいですねー。フルスクリーンにして離れたところからリモコンで見てることが多かったりするので、非常に助かります。あとは情報表示ウィンドウで受信レベルと放送ビットレートが両方表示されるようになったこと。普段気にするところではありませんが、面白いです。

キャプチャしまくると簡単に固まってしまうのは相変わらずでした。Petit地デジでその手の修正が行われたので、こちらにも導入されるのを気長に待っておきましょう。あとは個人的にはチャンネル番号の恒常表示…もちろんできなくてもいいんだけどね。

EpgDataCap_Bon 人柱8.40

08/09/02 人柱8.40

  • EpgDataCap.dllで緊急記述子の解析に問題があったのを修正(緊急記述子が送信されてるのに初めて出会った)

添付のReadme.txtより

人柱8.39.1で特定chのEPG解析時に落ちる問題が報告されています。このバージョンで解決するようですので、8.39.1を使用していた人はこのバージョンに差し替える必要があるようです。