昼からGentooいじり
Gentooをいじってプリンタを認識させようとしています。
正確には昨日の晩から。
「Gentoo 印刷環境構築ガイド」
http://www.gentoo.org/doc/ja/printing-howto.xml
を参照にしつつ。
ちなみにうちのプリンタはCANONのBJF870で、USBで接続してます。
# lsusb
Bus 002 Device 002: ID 04a9:105e Canon, Inc.
あとはCUPSでUSBプリンタを選んでCANONのドライバを…
と思ったらCANONのドライバがない。
# emerge gimp-print
したらCANONのドライバが追加されたので、それからCUPSでプリンタの設定。
うちのプリンタはBJF870なのだが、当然のごとくドライバがないので、
BJS600で妥協しておく。
ちなみに、キヤノンのウェブサイトには
BJF870のLinux用ドライバが rpm パッケージで置いてある。
そのLinux用bjfilterドライバは、rpmパッケージを rpm2targz して、
中身を適当に配置したら、使えないこともなかった。
だから、
# bjfilter -M BJF870 hoge.bmp > /dev/usb/lp0
とか、
$ bjfilter -M BJF870 hoge.bmp | lpr
(このときの /etc/printcap は、CUPSが自動で作成したままにしてある)
とかやると、それなりに綺麗に印刷される。
bjfilter を通さないで印刷した場合は、かなり荒い。S600の方が古いからな…。
まぁ、基本はWindousマシンのプリントサーバーにすることなので、良しとする。
あとは samba で共有するか、IPP で共有するか。
IPPで共有した方が、双方向プリントとかが使えたので、
ちょっぴり楽かもしれないとか現状は思っている。
# samba の設定は実はまだほとんどやっていないのだけれど。