ONDA V712 を買ってみた
ONDA V712 (16GB モデル) を買ってみました。
手持ちの Vi10 は Wi-Fi の速度があまりに遅く…。また、ブラウザ閲覧時にちょっと限界を感じていたので、デュアルコアモデルを買ってみました。ちなみに Xperia mini pro 以来の海外通販。発送元は香港で、 3〜4日くらいで届きました。早いですね。
Monday, August 27, 2012 取り扱いセンター 時間 16 配達完了: XXXXXX XXXXXX 14:12 15 荷受人が不在の為、配達保留 TOKYO - NARITA - JAPAN 11:53 14 配送中 TOKYO - NARITA - JAPAN 08:08 13 DHL施設へ到着 TOKYO - NARITA - JAPAN TOKYO - NARITA - JAPAN 06:29 Sunday, August 26, 2012 取り扱いセンター 時間 12 DHL施設から出発 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 19:40 11 DHL施設にて搬送処理中 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 19:40 Saturday, August 25, 2012 取り扱いセンター 時間 10 DHL施設にて搬送処理中 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 14:40 9 通関許可 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 11:04 8 DHL施設へ到着 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 10:44 7 転送中 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 09:41 6 DHL施設から出発 HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 00:58 5 DHL施設にて搬送処理中 HONG KONG - HONG KONG - HONG KONG 00:55 HONG KONG Friday, August 24, 2012 取り扱いセンター 時間 4 DHL施設にて搬送処理中 HONG KONG - HONG KONG - HONG KONG 12:12 HONG KONG 3 DHL施設へ到着 HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 12:02 2 DHL施設から出発 HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 05:12 Thursday, August 23, 2012 取り扱いセンター 時間 1 荷物集荷 HONG KONG - HONG KONG 22:02
ファームウェアの焼き方
ファームウェア 1.4 が出ていたので早速焼いて使ってみました。
1.4 の場合、公式から V712D-V1_v1.4.rar もしくは V712D-V2_v1.4.rar を落としてきて、外部 SD カードのルートに解凍、展開します。場所的には /mnt/sdcard/external_sdcard/ です。 USB ストレージを ON にして展開してしまってもいいです。
ちなみに V1 と V2 の違いは本体のリビジョン違いのようです。出たばっかりなのに早いこと! 本体裏のシリアルナンバー 9 桁目と 10 桁目で判断するようですね。
5、查询版本号,请看机身背面SN码的第9、10位;
展開したら電源を OFF し、ホームボタンを押しっぱなしにしながら電源を入れればファームウェア焼き焼きモードになります。
デフォルト仕様では…
デフォルトで PlayStore が入ってたりはするのですが、ぶっちゃけそのままじゃ日本人には使えたもんじゃないです。
カレンダーやブラウザの同期は入っていないし、大陸の事情なんでしょうけど hosts にいろんな記述があって逆に繋がらなくなってしまってるし。余計なアプリとかも正直気になりますね! 日本語フォントもいわゆる中華フォントです。
てことで、色々いじって常用できるようにしたので、次はその手順を書いていこうと思います。
V712 の初期設定をして使えるようにする
(Sorry my poor English!)
ONDA V712 ですが、そのままでは使いものにならないので使えるようにしてみます。
端末のデバッグは ON 、 USB 接続した PC 上で ADB が使える前提です。
(Although ONDA V712, I'll try to use so useless as it is. USB Debugging is ON, and ADB can be used on the PC.)
1. hosts ファイル初期化 (Initializing the hosts file)
hosts にいろいろ書いてありすぎてダメになってるので、こんなもん初期化してしまいます。
(Too much writing to the hosts file. This will be initialized.)
> adb shell $ su # echo '127.0.0.1 localhost' > /system/etc/hosts # chmod 600 /system/etc/hosts
バッチファイルなら多分こんな感じ。
(The batch file looks like this, meybe.)
adb shell su -c 'busybox mount -o rw,remount /system' adb shell su -c "echo '127.0.0.1 localhost' > /system/etc/hosts" adb shell su -c 'chmod 600 /system/etc/hosts'
変更したら再起動推奨です。
(Reboot recommend.)
2. 不要なアプリ削除 (Deleting chinese apps)
日本国内では使えないような不要なアプリが結構あります。もしくは簡体字しか表示できなかったりするアプリ。私には無用なものなので、それっぽいのを消してやります。ついでに、使わないようなアプリやどうせ別途入れなおすであろうアプリも消してやりました。
(Because they are useless to me, I'm gonna like it's erased. Incidentally, I've done an app that would erase cycled separately anyway and do not use apps.)
echo ONDA V712 FW v1.0 adb shell su -c 'busybox mount -o rw,remount /system' adb shell su -c 'rm /system/app/AnZhi_Onda_Pad_VER_3_4.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/AppInstaller.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/AppInstaller.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/GameZone.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/FileBrowser.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/FileBrowser.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/Hi_Q_MP3_Recorder.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/ONDA_for_AML_v3.2.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/PicoTts.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/PicoTts.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/VideoPlayer.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/VideoPlayer.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/cn.com.fetion_251806.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/cn.wps.moffice_271524.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.google.android.inputmethod.pinyin_262674.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.jingdong.app.mall_267431.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.mt.mtxx.mtxx_287296.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.netease.newsreader.activity_283853.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.pplive.androidpad_199584.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.qq.reader_249988.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.sina.weibo_273060.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.tencent.minihd.qq_280314.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.tencent.mm_256220.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.uc.browser.hd_188382.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/com.youdao.dict_164101.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/install_flash_player_ics_0603.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/kwplayer_ar_3.3.0.0_onda01.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/onda_v2617.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/shoujiMSN7.apk' echo ONDA V712 FW v1.0-813 / v1.4 adb shell su -c 'rm /system/app/oem_install_flash_player.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/ONDA_for_AML_v3.3.apk'
読み上げやビデオプレイヤーにフラッシュ等も消してしまっていますが、まぁ無問題 (?)。
フラッシュは後で拾ってきた apk を入れなおせばいいです。
app を削除しても /data にゴミが残っているので、削除後は端末初期化推奨です。
(Because it remains garbage on /data even if you delete the app, is recommended the "Factory Reset".)
3. Google apps いれかえ (Gapps replacemend)
本体の Google apps (Gapps) を捨て、 ICS タブレットで動作事例のある Gapps を導入します。
ICS タブレットで動作実績のある Gapps はいろいろあるのですが、私は同じく ONDA の Vi10 用のスクリプトで使用されている Gapps を入れることにしました。
ということで、手元にあった OndaPowerEdition_v2.1_Normal (Lite でも問題無いです) の中身を拝借、これらを PC 上の .\system 以下に置いてこんな感じのバッチを書いて流します。
(Run a batch flow like below. I use the contents of Gapps in the "OndaPowerEdition_v2.1_Normal", and Gapps are placed in .\System directory. "OndaPowerEdition_v2.1_Normal" is found on Japanese huge bbs called -2ch-.)
adb shell su -c 'busybox mount -o rw,remount /system' adb shell su -c 'rm /system/app/Gallery2.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/Gallery2.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/Music.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/Music.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/PhaseBeam.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/PhaseBeam.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/Provision.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/Provision.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/QuickSearchBox.apk' adb shell su -c 'rm /system/app/QuickSearchBox.odex' adb shell su -c 'rm /system/app/Google_PlayStore_v3_47.apk' adb shell mkdir -p /sdcard/awes/system adb push system /sdcard/awes/system adb shell su -c 'busybox cp -r /sdcard/awes/system /' adb shell su -c 'chmod 644 /system/app/*.apk' adb shell su -c 'chmod 644 /system/etc/permissions/*.xml' adb shell su -c 'chmod 644 /system/framework/com.google.android.maps.jar' adb shell su -c 'chmod 644 /system/framework/com.google.android.media.effects.jar' adb shell su -c 'chmod 644 /system/framework/com.google.widevine.software.drm.jar' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libspeexwrapper.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libunity.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libvideochat_jni.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libvideochat_stabilize.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libvoicesearch.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libflint_engine_jni_api.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libmono.so' adb shell su -c 'chmod 644 /system/lib/libpicowrapper.so' adb shell busybox rm -rf /sdcard/awes
不要なものは削除、もしくは上書き。あとは Gapps を流し込んで権限を設定してやります。
バッチを流し終わったらしばらくシステムの更新に時間がかかるので少し待って、そののちに再起動・もしくは端末初期化してやります。 PlayStore がうまく出て来なかったら端末初期化が無難かもしれません。
(Wait a little because it takes time to update the system. and then, Reboot or Factory Reset your tablet.)
4. 日本語フォント (Japanese fonts)
適当なフォントを /system/fonts/ に流し込んでやり、 /system/etc/fallback_fonts.xml に追記し再起動します。他の ICS 端末と何ら変わらないので割愛します。
(Push your fonts file into /system/fonts/ directory, and modify the /system/etc/fallback_fonts.xml file. I omitted because the same as the other ICS models.)
5. おまけ - deodex 化 (Deodex and ZipAlign)
このままだといじりにくいので deodex 化して ZipAlign しました。以下を参考にしました。
終わったら /system/app/ /system/framework/ 以下に adb push して chmod 644 して再起動して完了。
(Because easier to modify it, I will have managed to deodex and zipalign. See the links above.)
実機のスクリーンショット (ScreenShots)
Google 関連の同期設定。ちゃんと動いています。
(Google Sync Settings. It works.)
何もしてないし何も動いてないのに…。ディープスリープの問題かなぁ?
(Too much battery drain...)
あとからフラッシュプレイヤーを入れてやればフラッシュも動きます。罵られたり蔑まれたり。(;´Д`)
(Adobe Flash works, if you install FlashPlayer later. This screenshot is "Nonoshiraretari Sagesumaretari" flash working on my tablet. :-)
インプレッション
- 持った感じがとても軽い。そして薄い。 Vi10 とくらべると結構違います。
- 薄すぎて折れそうw
- 寝転がっていじるにはだいぶイイ!
- 画面も綺麗。 Vi10 は暗かったですがこちらはかなり明るいです。視野角も気になりません。
- 寝転がってry
- 解像度の関係で字が小さく見えます。フォント大きめにしないと見えんw
- 電池の持ちはやはり悪いです。
- Wi-Fi 経由で動画再生したら 3 時間てとこかもしれません。
- 何もしてなくても減っていきます。
- Wi-Fi には期待するな。
- 直線距離 2m にある WR8700N と 11n 接続して iperf 実測 10〜25Mbps というところ。
- ちょっと傾けるだけで実測でだいぶかわるので、アンテナいじるとかわるかも。
- 動画は Vi10 に若干劣るかもしれない。
- 液晶が綺麗だから粗が目立ってしまうのかも。
- Google 標準のギャラリーで再生すると悲惨w MX 動画プレイヤー使うとだいぶマシになります。
あ、あとコレなにげに不満だから追記しとく。
- ボタンは Home 1 個、あとは電源ボタンしかないよ!
おかげでメニューもボリュームも画面タッチです。使えなくはないけど、勝手は悪い。